6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長久手市議会 2017-11-30 平成29年第4回定例会(第2号11月30日)

また、法人につきましては、約2,000万円の減額でございますが、法人につきましては、イオン関係テナント等に入っております法人等はふえたんですけれども、市内にございます主要な企業さんが、昨年と同様、やはり減益傾向にあることから、今回全体として、前年度比約5%ほど減収が見込まれるために、今回マイナスの補正とさせていただいております。  

扶桑町議会 2007-09-26 平成19年第6回定例会(第7号 9月26日)

イオン関係の進出に伴う対策については特別要望はなかったと答弁。  パチンコ店は広い駐車場を確保している。柏森商店街も広い駐車場を確保すれば客も集まる。安心して歩ける施策を講じないと人は逃げていく。イベントも長期に行うと他市町から客が来る。発展会と常に打ち合わせできる体制が必要。具体的手だてを打つべきだ。

扶桑町議会 2003-12-10 平成15年第11回定例会(第3号12月10日)

しかし、イオンが出店することによって、イオン関係の社員の駐車場がそこの敷地に、農振地域内に点々とつくられているわけです。駐車車両は200台前後ほどあるわけです。その車が毎日出入りしているという状況があるわけです。さらに、買い物に行く人たちがその地帯を通ってイオンまで行くという実態があるわけです。  

扶桑町議会 2003-09-16 平成15年第8回定例会(第6号 9月16日)

経済建設部長(関 芳雄君) まず最初、1点目に土木関係寄附金の中で、特にイオン関係ですが、42ページでしたか、土木費寄附金関係の御質問かと思いますが、トータルで2,142万8,050円の関係につきましては、その結果といたしましては、消耗品の方で印紙代が1万円、それから委託料公共嘱託ですが、この委託料関係で121万4,000円、それから工事費といたしまして966万円、それから用地費といたしまして

扶桑町議会 2003-09-11 平成15年第8回定例会(第5号 9月11日)

扶桑町の関係でも、今、イオン関係特にあの周辺の駐車場関係につきましても、畑よりうんと、これは雑種地扱いになってまいりますので、そういったことも出てまいりますし、アパート、マンション等関係も出てまいりますし、いろんな町民の方がそこへ勤務されるということで、そこら辺の所得も上がってくるということ、いろんな波及効果があろうかと思います。

  • 1